2022年度版 工場リスト
提供開始!

昨年度、大変ご好評いただきました「工場リスト」

さらに内容を充実させ、2022年度版のご提供を開始しました

昨年度よりリスト数が大幅UP!
  • 企業数
    +
    9,000
    増加
  • 部署数
    +
    35,000
    部署
    増加
  • 工場
    拠点数
    +
    7,000
    工場
    (拠点)
    増加
部署
237,000
工場
92,000

工場アプローチリスト

工場アプローチリスト

◆2022年度版の主な改善ポイント◆
  1. データを最新に更新しました(2022年5月調査結果)
    • 本社情報(業種・規模など)+9,000社 増加(17%UP!)
    • 部署情報(部門カテゴリーなど)+35,000部署 増加(15%UP!)
    • 工場情報(住所・Telなど)+7,000工場 増加(7%UP!)
    ※工場リスト2021年度比
  2. 古い組織名を削除し、部署リストの精度向上を図りました
  3. 新たに「研究所」のリストが追加されました

 

◆◆
2021年度より継続購入の場合は、「20%OFF」でご提供します
◆◆

工場アプローチリスト」とは
工場を所有する企業の

どこにあるの?場所がわかる何を作っているの?分野・業種がわかる担当者はわかるの?担当部署がわかる

工場にアプローチしたいあなたの
知りたいを解決してくれる「最適なリストです。

工場アプローチリスト」は

部署
237,000
工場
92,000

所在地や電話番号、本社情報、業種はもちろん
工場で製造している製品分野
部署情報まで知ることができます!

工場アプローチリスト」は
県別・会社別工場数や工場所在地別件数などの
集計表付きなので、
Excelでカスタマイズし、
あなただけオリジナルリストアレンジ可能なのです!

納品されるデータの項目

本社 会社名・法人番号・BeegleID・住所・電話番号・FAX番号・企業URL・業種・分野タグ・代表者名・規模区分(資本金、売上、従業員数)・保有工場数
工場 部署名・住所・電話番号・FAX番号

 

工場アプローチリスト」は
アレンジ次第で営業の幅がグンと広がります!

精密機器製造会社の営業マン Aさん

Aさんの会社で製造している自慢の精密機器を、部品として使って欲しい工場があるが、会社の代表に連絡をしても取り次いでいただけなかった。担当部署がわかれば、直接お話ができるのに…というジレンマが。


「工場アプローチリスト」
地域・業種・部署名で絞り込み
オリジナルリストにアレンジ

取引に最適な「工場アプローチリスト」完成

スムーズにご担当者と直接アポイントが取れ、
お取引が成立

Aさんから部品をご提案いただいたおかげで、品質も効率も品質もアップし、大変喜んでおります!

人材派遣会社のコーディネーター Bさん

Bさんが働く人材会社には、高いスキルや資格を持った、数多くのスタッフが登録されています。中でも、かなり特殊な技術を持ったスタッフが、存分に力を発揮できる、自社工場を持つ会社を発掘しようとしています。


「工場アプローチリスト」
地域・業種・部署名で絞り込み
オリジナルリストにアレンジ

スタッフの力が発揮できそうな
「工場アプローチリスト」
完成

人事ご担当者と直接アポイントが取れ、
契約が成立

Bさんからご紹介いただいた人材は、まさに当社が探していた技術とマッチし、大変助かっております。

工場アプローチリスト」について

■データ件数(概数)

2022年度版 企業数 工場(拠点)数 部署数
54,000社 92,000工場 237,000部署

※毎年6月頃に発行予定

■価格

サービス名 種類 金額(税別) 工場数
工場
アプローチ
リスト
東日本版
(関東以北、甲信越)
400,000円 45,000工場
西日本版
(東海以西)
400,000円 47,000工場

■注意事項

・リストはExcel形式のファイルでお渡しします。
・工場数は、同じ住所を1工場(拠点)としています。
・毎年購入いただく場合、翌年度版は20%お値引きいたします。
・データ項目には、一部不明なものも含まれます。
・第三者への再販、ご提供は厳禁となります。
・全国(東日本版+西日本版)一括ご購入の場合、20%お値引きいたします。

■サンプル

■県別集計表

(東日本)
県名 部門数
工場ヶ所数
(住所でユニーク)
企業数
01北海道 4,100 2,425 1,725
02青森県 1,208 544 386
03岩手県 1,823 939 704
04宮城県 3,276 1,489 1,147
05秋田県 1,197 623 459
06山形県 1,815 879 669
07福島県 4,077 1,837 1,414
08茨城県 8,752 3,039 2,386
09栃木県 5,621 2,073 1,602
10群馬県 6,206 2,273 1,649
11埼玉県 14,674 6,169 4,749
12千葉県 8,852 3,361 2,683
13東京都 14,285 6,546 5,306
14神奈川県 15,087 4,744 3,621
15新潟県 3,944 1,914 1,384
16富山県 2,960 1,105 777
17石川県 2,030 991 715
18福井県 1,580 763 537
19山梨県 2,359 778 616
20長野県 6,143 2,434 1,651
東日本合計 109,989 44,926 34,180
(西日本)
県名 部門数
工場ヶ所数
(住所でユニーク)
企業数
21岐阜県 5,750 2,251 1,591
22静岡県 12,511 4,226 2,899
23愛知県 25,251 7,502 4,899
24三重県 6,241 1,867 1,346
25滋賀県 6,188 1,643 1,251
26京都府 5,081 1,994 1,529
27大阪府 15,532 7,282 5,543
28兵庫県 11,882 4,162 3,005
29奈良県 1,689 770 608
30和歌山県 1,241 571 452
31鳥取県 693 374 288
32島根県 751 381 289
33岡山県 4,487 1,688 1,246
34広島県 5,061 2,077 1,438
35山口県 2,796 953 694
36徳島県 1,481 448 327
37香川県 1,692 744 526
38愛媛県 2,008 942 670
39高知県 533 331 247
40福岡県 6,423 2,863 2,141
41佐賀県 1,446 571 455
42長崎県 1,076 522 403
43熊本県 2,271 880 677
44大分県 1,625 703 532
45宮崎県 1,154 529 387
46鹿児島県 1,776 716 542
47沖縄県 454 347 285
西日本合計 127,093 47,337 34,270

 

問い合わせフォーム

ネットビジネスサポートへのお問い合わせは、こちらのフォームをご利用ください。